書店や図書館だと重いし、時間がなくて返しに行くのも大変。
子供を連れていくとじっくり選べない。
適当に買って失敗もしたくない。
良い絵本をお金をかけずに選ぶ方法ってないかな。
絵本て種類が多すぎて選ぶのが難しいですよね。
今回は自宅にいながら無料で絵本が試し読みができるサイト、絵本ナビについてご紹介します。
自分の子供や親族、友人の子に絵本を買おうと思っている方はぜひ参考にしてください。
絵本ナビとは
年間1500万人が利用する絵本の試し読みサイトです。
どうやって読むのか、絵本の選び方や扱っているサービス、商品について詳しく解説していきます。
無料で絵本の試し読みができる
・8,900冊以上が一部
・2,300冊以上が全ページ
ためしよみ可能です。
絵本ナビのサイトにログイン後、
題名をクリック→絵本の詳細ページ→ためしよみボタンをクリック
でためしよみができます。
「ためしよみ」と表示されている絵本は一部が、「全ページ」は1冊丸々
WEBサイト上スマホなら無料アプリで試し読みをすることができます。

\今なら無料メンバー登録でお得な300円クーポン+30ptがもらえる!/

※アプリは絵本の試し読みのみで、絵本の検索や会員登録はWEBサイトからになります。
年齢やテーマ、評価・感想、ランキングなどを元に選べる
いくら試し読みができるといっても、大量の絵本の中からなんて選ぶの大変そうですよね。
絵本ナビの人気の秘密はなんといっても絵本の選び方の豊富さにあります。
例えば、年齢別で0歳を選択すると
年齢別の中でもさらに細かくカテゴリ分けされています。

例えば0歳向けの絵本では「ねんねのころ」「くびがすわってくるころ」と
各年齢ごとに合った分け方がされているので悩むことなく直感的に選ぶことができます。


さらにページをスクロールすると、メンバー評価・レビュー数のランキングも用意されています。

詳細検索を使えばシリーズ、レビュー、立場、地域、価格帯、著者、出版社などとても細かい条件で絞り込んでいくことができます。

気に入った絵本やグッズの購入もできる
気に入った絵本が見つかったら、他のサイトや書店に行かずにその場で購入できます。
他で買えないオリジナルの人気アイテムや限定商品の購入も可能で、プレゼントしたいときにも嬉しいギフトラッピングへの対応も可能です。


土日・祝日も配送をしているので、手元に届くのも早いです。
送料は全国一律599円(税込)です。
1回のご注文金額が4,999円(税込)以上で送料無料となります。
時間のない人には絵本のセット購入が便利
おススメは各年齢に合わせた絵本のセットで、迷わず購入できて名作・傑作を読ませてあげたい!という方にも最適です。
なんとこの絵本セット、半数までなら除外していけるので、すでに持っている絵本を重複して買わなくて済みます。
セットを全部買うのは値段が高いなという方にも、名作の中から欲しいものだけを選んで購入できます。
無料メンバー登録方法と解約方法
メールアドレスとパスワードの設定のみでかんたんに登録できます。
①PCなら「メンバー登録のご案内」スマホ・タブレットなら「ご利用案内」をクリック
▼PC版

▼スマホ・タブレット

②絵本ナビメンバーに登録するボタンをクリック
▼PC版

▼スマホ・タブレット版
絵本ナビメンバー登録のご案内→絵本ナビメンバー登録はこちら


③メールアドレスとパスワードを設定


④メールに送られてくるURLをクリックして完了

解約方法も、マイページ→メンバー登録の解除で簡単にできます。
お得なサービスとアプリ
無料のメンバー登録をするとお得なサービスが利用できます。
全ページためしよみができる
パソコン、スマホ、タブレットがあれば全ページためしよみが各作品をすべて1回ずつできます。
スマホ・タブレットで見る場合は無料アプリのダウンロードが必要です。
ポイントが貯まる
メンバー登録した時点で30pt付与
最初の絵本評価・感想投稿で40pt付与
それ以降の投稿で20pt獲得することができます。
貯まったポイントは1ポイント=1円として、絵本ナビで絵本やグッズの購入利用可能です。
1回のご注文金額(税抜・本体価格)が5,000円未満の場合、500円毎に1ポイント
5,000円以上のお買い物でポイント還元率が5倍!
10,000円以上のお買い物ではポイント還元率が10倍!!
プレミアム会員のお客様は、さらにポイント2倍とお得にポイントが貯められます。
さらに今ならメンバー登録でお得な300円クーポンがもらえます。
便利な機能
・気になる絵本を登録しておけるマイ絵本棚
・お気に入り作家登録
・インタビューなどのスペシャルコンテンツ
・みどころ紹介
など絵本選びがより楽しく、便利になる機能やコンテンツが満載です。
お得な情報が届く
おすすめ絵本や新刊の紹介、キャンペーン情報などをお知らせする、メールマガジンが届きます。
必要なければいつでも配信を停止することができます。
プレゼントや特典を受けられる
絵本関連ノベルティのプレゼント企画や送料無料キャンペーンなど、メンバー限定の企画が行われているので、メンバー登録しておけば利用することができます。
プレミアムサービスについて
もっと便利に使いたい!という方は
月額360円+税で、15のプレミアム特典を使えます。
プレミアムサービスでご利用できる機
絵本読み放題
市販の300冊以上の絵本をいつでも、何度でもむことができます。
赤ちゃんから大人まで、幅広い年齢の方が楽しめる絵本が用意されています。
絵本ムービー見放題
外出先で退屈しても、原作絵本を再現した絵本ムービーが見られます。
はらぺこあおむし、スイミー、かいじゅうたちのいるところ、すてきな三にんぐみ、くまのがっこう他、海外・国内の人気作品を楽しめます。
絵本コンシェル
今大好きな絵本を3冊と年齢を選ぶと、次におすすめの作品を案内してくれます。
今の子供の月齢や環境にピッタリの絵本に出会えるので、わざわざ検索する手間さえも省くことができます。

毎月会費以上のクーポンがもらえる
本でもグッズでも、絵本ナビでのご購入時に400円割引になるクーポンを毎月プレゼントしてもらえるので、お得にお買い物ができちゃいます。
ポイントが2倍
購入時やレビューのポイントが無料会員の場合よりも2倍ゲットできます。
人気順ランキング
メンバー評価・レビュー数・絵本ナビでの売上をもとに総合的に算出された人気順ランキングを見て楽に絵本選びが可能。
絵本以外の読み放題と朗読音声配信
学習まんが数十冊、なぞなぞ本、小学生以上のお子さんを対象とした児童書も読み放題なので、字の読める子供なら付き添っていなくても自分で楽しむことができます。
『頭のいい子を育てるおはなし366』『理科好きな子に育つふしぎのお話365』『元気が出る言葉366日』人気3冊について、1日1話ずつ電子書籍と朗読音声を配信してくれます。
他にも広告非表示や無制限のマイ本棚など全部で15の特典を受けることができます。
絵本ナビのデメリット
・スマホ・タブレットだと無料アプリのインストールが必要
・人気ランキングはプレミアムメンバーだけ
アプリのインストールにひと手間かかったり、無料メンバーだとランキングが使えません。
ですが、無料で利用できるサービスの範囲が広いので、登録しない理由になるほど大きなデメリットはありません。
まとめ
絵本のためしよみだけでなく様々なサービスが受けられる絵本ナビについてご紹介してきました。
時間が無くて図書館や書店で選べない。
そもそもどうやって何を選んだら良いのか分からない。
といった方にぜひとも利用してもらいたいサイトです。
子供たちと一緒に絵本ナビを使ってさらに絵本の世界を楽しんでもらえたら嬉しいです。