本を音声で楽しむことができるAudibleですが、返品することでコインが戻ってくることをご存知ですか。
購入してみたけどなんか違った、作品を間違えた、聴く時間が無いから一旦返品したい。など困ったときのために返品方法を画像付きで解説していきます。
Audible返品の際に参考にしてください。
返品時の注意点
返品特典は以下の点に気を付けてご利用ください。
①返品は会員限定・期限あり
Audible会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内に返品することができます。
②返品回数
返品回数に関して明記はありませんが、一般的に8~10回が上限という声が多いです。
返品上限に達してもAmazonにお問い合わせをすれば返品可能です。
③返品は常識の範囲内で使う
聴き放題サービスではないので、あくまで正当な理由の場合に返品できます。
購入・返品を頻繁に繰り返すなどをし過ぎると、Audibleから問い合わせが来る場合や、一定期間返品特典の利用制限がかかる場合があるようです。
返品方法
それでは返品方法を解説していきます。
スマホアプリ
①アプリの下部メニューのプロフィールをクリック
②購入履歴を選択し、返品する作品を選ぶ
③「返品する」をクリック
④アンケートに答える
⑤返品完了画面が出れば終わりです。
PCサイト
①オーディブルにログイン
オーディブル 公式ホームページを開いてログインする
https://www.audible.co.jp/
②アカウントサービスをクリック
③「購入履歴(返品)」をクリック
④返品する本の横にある「返品する」をクリック
⑤アンケートに答えて「返品する」をクリック
以上で完了です。
最後に
Audibleには便利な返品特典があるので、安心して使えます。
購入前に視聴できるサービスもあるので、間違って購入しないためにもそちらも使うと便利ですよ。
Audibleを使いこなして音声で本を楽しんでくださいね。
\今なら30日無料体験実施中/
